


2018年面白いニューハーフと過ごす忘年会レポート【動画付き】
こんにちは、メラゾーマ鈴木です。
今回、クラウドファンディングの支援者とLINE@登録者の一部を招き、ニューハーフみずきさんと恋する絵描き福井伸美さんを迎え、これまたクセの強い忘年会を行って来ました。
もちろ...

クラウドファンディングの種類って結局なにがおすすめなの?
ほとんどの方が購入型のクラウドファンディングを
利用されると思いますし、それで十分だと思います。
がしかし、案外調べてみると、
・エンジェル投資家に簡単になれたり
・利回りの高い融資が出来たりと、
知っているだけで"ワクワ...

サラリーマンでも手が出せるクラウドファンディング成功事例
この記事は、2019年8月7日に更新されました。
こんにちは、メラゾーマ鈴木です。
世の中、個の時代と言われ始め、サラリーマンでも何か自分のビジネスを持ってみたいと思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私も実はその口で、...

クラウドファンディングでfaavo武蔵野(東京)の担当さんに気に入られた
こんにちはメラゾーマ鈴木です。
突然ですがクラウドファンディングやろうと思います。そのうち告知しますが、結構大変だったのでどんな流れでチャレンジに至ったか、書いておこうと思います。
多分、クラウドファンディングってそのうち結構当...

クラウドファンディングに挑戦した結果、いままでの生き方を反省した
こんにちはメラゾーマ鈴木です。
22名の方からクラウドファンディングにご支援いただきましてありがとうございます。
生態図鑑のページ
先輩同期後輩とこれまで繋がりの深かった方々から、応援メッセージを僕ら二人に頂き、人のつなが...

クラウドファンディングの初日を終えて感じたことをブログにしてみた
こんにちはメラゾーマ鈴木です。
実は11月3日からfaavoという地域活性化のクラウドファンディングサイトで挑戦しているのがこれです。
クセの強い人の生き様をまとめた生態図鑑を作りたい!!
現在2日経過で、目標金額50万円...

クラウドファンディング挑戦の過程をブログにしてみた
こんにちはヒャダルコ関口です。
クラウドファンディング終了まで約3週間となりました。
現在達成率は68%、残り30%ちょっとです。
今回は、『生態図鑑』を作ることになった経緯を、ヒャダルコ関口なりの主な価値観に基づ...